ハートをおくったユーザー
ハートをおくったユーザーはいません



「誘惑」(2025)
「誘惑」(2025)
POSCA、キャンバス
------------------------------------------
今年に入って、美術館で浮世絵を見る機会が増えました。
作者によって書き方が全然違うものです。びっくり。
非常に、浮世絵の世界も面白いなと思いました。
いろいろ調べていたら歌川国貞の作風が好きなことが判明しました。
役者絵にとどまらず、美人画や合巻挿絵など多くの作品を手掛けています。
歌川国貞による作品数は20,000点以上もあるそうです。
数いる有名浮世絵師の中で、
生涯を通じて最も多い作品数を残した浮世絵師のひとり。
役者絵を多く描いて過ごした人です。そのなかでも美人が得意で一目見て
国貞風の浮世絵を描きたいなと思い、自分なりに色を塗って完成させました。
22歳でデビューして79歳で亡くなりました。
その生涯でこんなにもたくさんの作品を残していて
本当に絵を描くのが好きだったんだなと感じています。
私はPOSCAで絵を描くのでパキッとしちゃいますが、
浮世絵は絵師と彫り師と摺師によって描かれます。
少なくとも3人の人を介して制作される浮世絵の深さたるや。。。
肉筆画というものもあって
絵師がそのまま直接描く方法もあるので
私の場合は肉筆画になりますね。
おもしろいですよね。